受験の結果が出そろってほぼ今年の受験生はどこかに決まったよ
うですね。本命に合格した子も不本意な学校に合格した子も
皆、何らかの意味を持ってそこに選ばれたのだと思います。
中にはそんなとこに選ばれたくなかったとまだ未練が残る方も
いるかもしれません。あるいは公立に行くことを決めてしまった
方もいるでしょう。
もしかしたら、ずっと引きずってそれを克服できないという人も
少なからず存在するでしょう。
だけど人間万事塞翁が馬で、後でよかったねとなることもいっぱ
いあるんです。
その昔私は確実と言われていた私立の滑り止めに不合格になり、
(高校受験です)第一希望の公立トップ校をあきらめた苦い経験
があります。でも、二番手校の公立はそれは居心地がよく、自由
を満喫し、高校生活はこれ以上ないぐらい充実した日々だったの
で、ここに来るべくして来たんだと思えるようになりました。
そのせいで勉強の方をちょっとサボってしまって、追い込みが
大変だったんですけどね。でも、当時の友人達の娘さんや息子さ
んは、これがまあ皆優秀で、医学部に行ったとか、某難関私立校
在籍だとか、その県では有名なナンバーワンの学校にみな進学し
ていました。うちの娘は・・・・・・一流とはおこがましくて言
えませんが、まあそれなりに優秀なところもなくはないので、よ
しとしましょう。
人生はずっと頂点ばかりじゃないです。
一度も挫折せずに来たなんて人の方が少ないはずです。
夢がかなわなかったことだって一度や二度じゃないです。
やりたかったことが出来なかった時もあるし、自分に一歩を
踏み出す勇気がなかったこともありました。
でも、そういう挫折と失望を乗り越えて、ようやく少しずつ前に
進めるのかなと思います。私も後悔ばかりの人生で、もっと英語
やっておけばよかったなとか、あの時無理してでもチャレンジし
ておきゃよかったなとか・・・・でも気付いたら当初の夢はかな
っていて、予備校講師にもなれたし、再就職で再び教える世界に
戻れたことも、自分が踏み出しさえすれば、必ず時期が来れば
願いはかなうものなんだなと実感しています。
娘も時流に乗って上手く人生を歩んでほしいです。まあ運だけは
人よりかなりよさそうなので、今までなんとかあんなちゃらん
ぽらんな娘でもどうにかなっていますが・・・・
それだけでいつも上手くいくはずもなく、またスランプに陥って
5年生の時のように苦しくて受験をやめようかという寸前まで行っ
たような精神状態にならないとも限りません。
あの時、塾に行く前になると腹痛を起こし、反抗期頂点の娘は
顔がどの写真を見ても暗く沈んで生気がなく、本当に目が死んで
いるとはこのことだなと思いました。
それと比べたら今は多少成績がふるわなくても、そんなのは些細
なことだと思えてきます。逆にそういう心境になると、運もつい
てきて、日頃できない事でも本番ではできてしまったり、調子が
上がるのがまた不思議です。人間は気持ちに本当に左右されるん
だという証拠ですね。
私は娘ほど楽天家ではないので、それでも余計な心配ばかりして
しまうのですが、娘みたいにさらっと忘れて毎日笑って暮らして
いけたら、きっと今よりもっと幸せになるんだろうなと思います。
燃費があまりに悪い我が家の車を
買い換えたくて電気自動車を見に行った
ものの、あまりにも高くてフェードアウト
していきそうになったまめっちママに
愛の応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 中高一貫教育 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
お互い受験終わってほっとしましたね、
うちは大学で結構課題が多くて、高校よりちゃんと勉強
してるかもという状態です。w
お酒は娘まめっちママ風紀委員長ですかい子供の大学では、不祥事が発覚するとわりと簡単に退学になったりするらしく(厳しい私立高校みたいですね)、新歓期は特に気を使って、法律的に大丈夫な先輩たちまで飲まなMUGI進学準備開始七瀬ななこ様へありがとうございます。
一応大学受験、無事終了しました。
こんなアホなことばかりやらかす娘の日常を飽きもせず
読んでくださって、こちらが恐縮してしまいます。
もまめっちママ中途半端理系の苦悩新中1母様へコメントありがとうございます。
こういうコメントを頂くと、書いていてよかったなと思います。
ブログ歴だけやたら長くて、だらだらとここまで来ましたが、
その間も変まめっちママ中途半端理系の苦悩大学進学おめでとうございますまめっちママさん、はじめまして。
実はずっと、3年ほど前から想定外バイリンガル物語を拝見していて、こちらにもお邪魔させて頂いていました。
私がブログをやっていな新中1母進学準備開始おめでとうございます&お疲れ様でした 陰ながらドキドキしつつ行方を見守らせて頂いていました。
無事一連の試験が終わり、お疲れさまでした。そして春を迎えることができ、おめでとうございます。
私自七瀬ななこ国立二次試験終了MUGI様へ同じですねw
うちもtwitterとか見てみんながどうだったか確認してました。
数学がね・・・うちは理系なので本当に困ります。
数学の配点が高いので、もう後期は得意の英 まめっちママ