この何日間、我が家はいや~な空気が流れていて、なんとも言え
ない気分で、ブログ更新も今ひとつ気が乗らない状態でした。
些細なことで旦那と娘が喧嘩し、事態がかなり深刻化しているか
らで、いつもならお互い似たもの同士なので、気持ちは私より通
じあっているはずなのに、なぜか今回はどっちも二度と口を聞か
ないというぐらいの険悪な雰囲気で、中間にいる私は気が滅入っ
てしまいます。
そもそもは娘の最近の反抗が度が過ぎてひどくなっていることが
原因なのですが、口の聞き方がなっていないので、短気な旦那は
それだけで瞬間沸騰してしまって、後に引けなくなったんです。
パソコンしながら勉強するのは禁止だと約束したのに、娘がそれ
を守っていなかったのが一番悪いのですが、すぐにパソコンを
シャットダウンしようと操作していた娘に、早くしろと最初から
怒りモードで、それに対して娘も「今やってるやん」と言ってし
まったのが原因という、たったそれだけなんですが、その言い方
が気に入らないとか、反抗的だとか・・・・・まあ色々その前に
伏線はあったわけですが、爆発してしまったという訳です。
娘は何でそこまで叱られなきゃいけないか意味分からんと言うし、
旦那はあれほど約束したのにそもそも守っていないことが悪い
のだから、素直に謝ればいいのに反抗的な口調で言い返してきた
からむかついた、まあ二人の言い分はこうなんですが、私が見て
いた限りは、娘の言い方はそれほどでもなく、旦那が機嫌が悪く
て、最初から怒鳴り調子だったことから、娘も素直になれなかっ
たというのが正しいんじゃないかと・・・・・
もちろん最近の娘の言動には私も腹が立つことが多く、たまには
旦那からちゃんと説教してもらわないととは思っていましたが、
まるで子供の喧嘩なんですよね。
感情的に自分がむかっときたからじゃなく、こういうのはだめ
なんじゃないかと落ち着いた話し会いをしてほしかったのに、
いきなり切れる、逆ギレするでは大人の対応とは言えないです。
家で一番先まで考えて、損得勘定が働くのはもちろん私ですが、
二人は今の瞬間でしか物事を考えられないので、似たもの同士
がトラブルと私と喧嘩するよりずっと長引くんですよ。
いつもならあっさり尾を引かない我が家で、それがうちの自慢
でもあったのですが、この二人がこれほどしつこいとは思いも
しませんでした。
どっちもお互い相手が折れるまでは話はしないと言う状態で
一体どんだけ子供なのよと思ってしまいます。
遡っていけば、他にも理由はありますが、それも些細なことで
私なんか毎日その程度のことなら、娘としょっちゅうバトルだし
旦那の機嫌が悪い時に理不尽なことが山ほどあっても、特に
恨んだり尾を引いたりはしないのに、なんでこの二人はこうなん
でしょうかね。母親というのは、どこでもうるさいけれど、男親
はそれを仲裁しておいしいとこどりするぐらいが家庭円満になる
んじゃないですか?うちではいつもはそうだったのに・・・・
いつものパターンに早く戻ってほしいです。
外はいい天気なのに、家の中はどんより
雨雲状態・・・・ああストレスたまる!
買い物しまくりそうになるまめっちママに
励ましよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 中高一貫教育 人気ブログランキングへ
お互い受験終わってほっとしましたね、
うちは大学で結構課題が多くて、高校よりちゃんと勉強
してるかもという状態です。w
お酒は娘まめっちママ風紀委員長ですかい子供の大学では、不祥事が発覚するとわりと簡単に退学になったりするらしく(厳しい私立高校みたいですね)、新歓期は特に気を使って、法律的に大丈夫な先輩たちまで飲まなMUGI進学準備開始七瀬ななこ様へありがとうございます。
一応大学受験、無事終了しました。
こんなアホなことばかりやらかす娘の日常を飽きもせず
読んでくださって、こちらが恐縮してしまいます。
もまめっちママ中途半端理系の苦悩新中1母様へコメントありがとうございます。
こういうコメントを頂くと、書いていてよかったなと思います。
ブログ歴だけやたら長くて、だらだらとここまで来ましたが、
その間も変まめっちママ中途半端理系の苦悩大学進学おめでとうございますまめっちママさん、はじめまして。
実はずっと、3年ほど前から想定外バイリンガル物語を拝見していて、こちらにもお邪魔させて頂いていました。
私がブログをやっていな新中1母進学準備開始おめでとうございます&お疲れ様でした 陰ながらドキドキしつつ行方を見守らせて頂いていました。
無事一連の試験が終わり、お疲れさまでした。そして春を迎えることができ、おめでとうございます。
私自七瀬ななこ国立二次試験終了MUGI様へ同じですねw
うちもtwitterとか見てみんながどうだったか確認してました。
数学がね・・・うちは理系なので本当に困ります。
数学の配点が高いので、もう後期は得意の英 まめっちママ