先日、模試を受けました。以前の塾では、まず名前を書いてから
用意始め!となり、テストが開始されたのですが、今の塾は、開始
してから名前を書くので、下手をすれば名前を書き忘れ、まずは
問題をと心が焦ってしまって、うちの娘見たいに名前を書き忘れる
こと連続5回という伝説の記録を持っているような子供は、ちょっと
(いや、かなり)困ったことになるんですよね。
なので、まず名前と口を酸っぱくして言ったので、とりあえず名前
だけは書くようになったのですが、これがまた、おもろいことを
言うんです。
「ママ、名前長いと損やと思う。
だってさ、この間なんか最後の難問
解けたのに、時間がなくて答え書けん
かってん。あと10秒あったら、書けたのに
はい鉛筆置いて!とか言われて
めっちゃショックやってんから!
名前の漢字の画数多いから、その分
時間足りんかった。
だからさ、うちの子供の名前は、
短いのがええわ。
平仮名一文字"わ "とか、"い"とかさ・・・」 ・・・・・・・そんな名前誰がつける・・・・ありえへんし・・・・・・
「あっ、でもやっぱりいくらなんでも
それは変やなあ・・・・
そうや!漢字一文字で"一"
これやったら、めっちゃ書くの楽やん♥」 まじで言ってるところが怖い・・・・
そういえば、娘のDSのゲームソフトでともだちコレクションという
のがあるのだけれど、それに出てくる登場人物の名前が、どれも
すごく変だったのを思いだしました。
「ああああああ」とか「わ」とか「さひに」とか・・・・・・
絶対に普通ならつけなさそうな名前ばっかり!
なんでこんな名前なん?と聞いてみたところ、考えるのが面倒に
なってきたのと、名前どうしようと思ってるうちに眠くなって気付い
たら、画面にああああああああってなってたから、もうこのまま
名前にしといた・・・・そうです。
(するか?そんなん) ますますわからんわ、うちの娘。
一体どういう頭の構造してるのか・・・・理解不能・・・・・
変な娘だとは思ってたけれど、
やっぱり変だった・・・・・
こんな娘に応援クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
お互い受験終わってほっとしましたね、
うちは大学で結構課題が多くて、高校よりちゃんと勉強
してるかもという状態です。w
お酒は娘まめっちママ風紀委員長ですかい子供の大学では、不祥事が発覚するとわりと簡単に退学になったりするらしく(厳しい私立高校みたいですね)、新歓期は特に気を使って、法律的に大丈夫な先輩たちまで飲まなMUGI進学準備開始七瀬ななこ様へありがとうございます。
一応大学受験、無事終了しました。
こんなアホなことばかりやらかす娘の日常を飽きもせず
読んでくださって、こちらが恐縮してしまいます。
もまめっちママ中途半端理系の苦悩新中1母様へコメントありがとうございます。
こういうコメントを頂くと、書いていてよかったなと思います。
ブログ歴だけやたら長くて、だらだらとここまで来ましたが、
その間も変まめっちママ中途半端理系の苦悩大学進学おめでとうございますまめっちママさん、はじめまして。
実はずっと、3年ほど前から想定外バイリンガル物語を拝見していて、こちらにもお邪魔させて頂いていました。
私がブログをやっていな新中1母進学準備開始おめでとうございます&お疲れ様でした 陰ながらドキドキしつつ行方を見守らせて頂いていました。
無事一連の試験が終わり、お疲れさまでした。そして春を迎えることができ、おめでとうございます。
私自七瀬ななこ国立二次試験終了MUGI様へ同じですねw
うちもtwitterとか見てみんながどうだったか確認してました。
数学がね・・・うちは理系なので本当に困ります。
数学の配点が高いので、もう後期は得意の英 まめっちママ