日頃から私と娘は全く考え方が似ていないというか、遺伝子
を受け継いでいるとは思えないぐらい別の生き物なんですが、
何気に見ていたテレビ番組いわゆるどっきりで、そこでも娘
と私は真逆でした。
時間通りに来たタレントにそれより早く来ていた先輩(仕掛
け人)が、遅れていないのに切れるというシーンで、それを
見ていた他のタレント(しかけられる人)がどういう対応を
とるかを見るというのをやってたんです。
現実は、時間通りに来た人に切れることはないし、わざと
面白く大袈裟に切れてみせるというテレビ仕様なだけで、
視聴者は笑って終わりです。
ただ、これを見ていてふと思い出したんです。昔、同じ職場の
人で、待ち合わせをするといつも5分ぐらい遅れてくる人がい
たことを・・・
時間に多少ルーズだった以外はとてもいい人だったので、友人
を続けることができたんだろうなとは思うのですが、私は人を
待たせるのはいやなので、どちらかというと早めに着くように
します。もちろん電車の都合でたまにギリギリになることも
あるのですが、基本的には、5分前ぐらいには待っているのが
常識だろうと思う派です。
でも、娘は時間にうるさくないので、5分ぐらい遅れても自分
は別に腹が立たないし、まして時間通りに来たのなら、全然
問題なく、怒る方が間違っていると言うのです。
気持ちの問題で、時間通りに来たんだから文句ないだろという
ドライな考え方じゃなく、少し早めに来るという気配りがあっ
た方がなんかうれしいし、来るのかどうか不安になるような
遅刻はない方がいいに決まってます。
まあこれは一例でしかないのですが、他にも娘とは違う点が
山ほどあって、例えば模試の成績一つでも、判定が悪いと落ち
込むのが普通です。この間私の生徒に「調子はどう?」と聞い
たところ、模試で判定がEとかばかりだと萎えると嘆いていた
ので、それが普通の反応ですよね。
ところが娘は全然落ち込まないんです。
「EとかDとか出ても別に落ち込まんけど。
だって、日本でも一、二の大学ならそんな
もんでしょ。これが○○大ぐらいで出たら
多少ショックかもしれんけど 」
確かにそうですが、ある程度安心を得るためのAやB判定
が出る大学も一応志望校として書いておけば、自分の実力
もわかるし、ここまでなら今の学力でいけるという目安には
なるのだから、もう少し希望のある大学名も書いてくれよと
親としては思うわけです。
行く行かないは別として、絶望ばかりじゃなく、可能性も
見たい・・・これは単に私が心配性で、根性なしだからかも
しれませんが、いいように考えるなら、こういう判定が出て
いる方が気を抜かずに頑張るだろうということぐらいですね。
油断するよりは、まだまだ全然駄目と思う方が娘のような
楽天家にはいいのだと思うようにしないと、こっちの精神が
持たないです。
こういうところからして娘は根性がすわっているし、私とは
別の人格を持って自分の信念で生きているので、それはそれ
で娘らしいんでしょう・・・
姿形にはうるさくて悩む娘なのに、勉強には悩まない・・・
悩むポイントが親子でも全く違うって面白いですね。
急に寒くなってきて、夏の次の
秋がなくていきなり冬になるみたい
な気候はやめて欲しいなと思う
扇風機と床暖が同居するリビングを
見て毎年違和感大ありなまめっちママに
応援よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 中高一貫教育 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
お互い受験終わってほっとしましたね、
うちは大学で結構課題が多くて、高校よりちゃんと勉強
してるかもという状態です。w
お酒は娘まめっちママ風紀委員長ですかい子供の大学では、不祥事が発覚するとわりと簡単に退学になったりするらしく(厳しい私立高校みたいですね)、新歓期は特に気を使って、法律的に大丈夫な先輩たちまで飲まなMUGI進学準備開始七瀬ななこ様へありがとうございます。
一応大学受験、無事終了しました。
こんなアホなことばかりやらかす娘の日常を飽きもせず
読んでくださって、こちらが恐縮してしまいます。
もまめっちママ中途半端理系の苦悩新中1母様へコメントありがとうございます。
こういうコメントを頂くと、書いていてよかったなと思います。
ブログ歴だけやたら長くて、だらだらとここまで来ましたが、
その間も変まめっちママ中途半端理系の苦悩大学進学おめでとうございますまめっちママさん、はじめまして。
実はずっと、3年ほど前から想定外バイリンガル物語を拝見していて、こちらにもお邪魔させて頂いていました。
私がブログをやっていな新中1母進学準備開始おめでとうございます&お疲れ様でした 陰ながらドキドキしつつ行方を見守らせて頂いていました。
無事一連の試験が終わり、お疲れさまでした。そして春を迎えることができ、おめでとうございます。
私自七瀬ななこ国立二次試験終了MUGI様へ同じですねw
うちもtwitterとか見てみんながどうだったか確認してました。
数学がね・・・うちは理系なので本当に困ります。
数学の配点が高いので、もう後期は得意の英 まめっちママ